川上音二郎・貞奴物語公式ブログ

平成22年度博多座市民檜舞台の月で「川上音二郎・貞奴物語」を上演いたします。漫画家で音二郎研究家でもある長谷川法世とギンギラ太陽's主宰の大塚ムネトによるタッグで川上音二郎と貞奴の生涯を追った『川上音二郎・貞奴物語』。画萬堂・ギンギラ太陽'S・アクティブハカタ共同主催による舞台が博多座で実現!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月15日

通し稽古〜前半篇

博多座との総合打合せも終わり、それぞれのセクションでの動きも見えてきました!

舞台は2部構成になっていまして、休憩をはさみ約2時間半!

昨日の稽古では、出演者が多いためアクティブハカタの地下スタジオを使用して前半部を通しました。
全体の流れがだいたい見えて来て、時間通りに収まりそうです。(よかった・・・汗)








チケットの方も席が少なくなって来ておりますので、早めにお電話くださいませ!

チケットに関するお問い合わせ:ピクニック TEL092-715-0374
その他お問い合わせ:川上音二郎・貞奴物語制作実行委員会 TEL092-271-1270  

Posted by 川上音二郎・貞奴物語 at 21:15Comments(0)稽古日誌